JAうごの えだまめとそら豆


日本野菜ソムリエ協会が今最もおいしいえだまめを選ぶ「全国えだまめ選手権」が2023年7月20日に開催され、全国各地の計18品のえだまめの中からJAうごのえだまめ(生産者 佐藤浩之さん)が、なんと2年連続の「銅賞」を受賞しました。
審査は野菜ソムリエの方々が産地などを知らされずに食べ比べをし評価する「完全クローズド味覚評価」で採点されました。

なんと2年連続の受賞!


夏の渇いた喉に冷たいビールとJAうごのえだまめ

えだまめといえばビールの味まで想像してしまう筆者ですが、えだまめは「豊富なビタミンB1」、「ビタミンC」、「ビタミンA」が含まれている優秀食品です。特にビタミンB1は、夏ばての解消に効果があるため、やはり夏のビールにはうってつけなのです!
ネット通販でも人気のJAうご産えだまめ

JAうご産えだまめはオンラインショップでも産直販売しており、繰り返し購入していただいているお客様の多い人気商品です。
羽後町の自然の恵みをたっぷり受けた安全で美味しいえだまめです。えだまめは大豆の未成熟豆で、「豆」と「野菜」の両方の栄養的特徴をもっています。
家族みんなの夏ばて防止やビタミン補給には、えだまめをぜひどうぞ!
実をつぶしてバニラアイスやパンケーキに混ぜたり(きなこや黒みつをかけて)、えだまめご飯にしてもおいしいですよ。
夏の暑さを吹き飛ばすJAうごのそら豆

夏の元気に!JAうごの「そら豆」
そら豆は、昔から体力を養う、気力を充実させる野菜とされていました。
糖質が多いのでビールなどに良く合いますが、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCも含まれています。
そら豆は、「おいしいのは3日間だけ」と言われるほど、その鮮度に美味しさが左右されます。JAうごのそら豆のほとんどは、収穫後すぐに東京の青果市場へと出荷され、関東のお店、お客様の元へ届けられます。
おいしい豆は JAうごの土づくりから
